東京      
集落名 市町村 分類 特徴 歴史 自然 形態 おすすめ度
五日市 あきる野市 宿場町 江戸に出荷される炭問屋が並んでいた宿場町  ○  ○   ☆☆ 
玉川 羽村市 農村集落 丸石垣と緑と清流が美しい玉川上水の町並み    ○  
丹三郎 奥多摩町 農村集落 吉野街道沿いの長屋門のある入母屋集落  ○     ☆ 
中山 奥多摩町 山岳集落 トンネルの真上にある尾根上の急斜面集落  ○  ◎  ○ ☆☆☆ 
日原 奥多摩町 山岳集落 とても東京都内とは思えないような隔絶山村    ◎   ☆☆
氷川 奥多摩町 鉱山町 鉱山門前町・観光拠点として繁栄した山都  ○     ☆ 
奥多摩町 山岳集落 東京都最奥に存在する第一級の天界の村 峰  ○  ◎  ◎  ☆☆☆☆
奥多摩町 山岳集落 東京都最奥に存在する第一級の天界の村 奥  ○  ◎  ◎  ☆☆☆☆
亀有 葛飾区 遊里 城東の郊外住宅地に戦後生まれた色街  ○     ☆ 
金町 葛飾区 商店街  戦前戦後に宅地化された江戸川流域の商店街   ○     ☆ 
柴又 葛飾区 門前町 寅さん映画で有名になった柴又帝釈天の門前町   ○  ○   ☆☆ 
青戸 葛飾区 商店街  農村集落や田圃が戦前戦後宅地化した町並み   ○     ☆ 
立石 葛飾区 遊里 戦後誕生した闇市からの市場と旧赤・青の街  ○    ◎ ☆☆☆ 
木根川 葛飾区 商店街 荒川沿いのゼロメートル工場まちの商店街      ○ ☆ 
小菅 葛飾区 商店街 明治の東京の煉瓦を造った監獄のある町      ○ ☆ 
御蔵島 御蔵島村 農漁村 断崖の台地上に形成された祖先の島を眺める里  ○  ○  ○ ☆☆
一之江 江戸川区 農村集落 江戸時代に開墾された新田の面影を残す街  ○     ☆ 
新小岩 江戸川区 遊里 戦後業者が移転してつくった荒川東のカフェー街  ○    ○ 
小岩 江戸川区 商業地 戦災を免れた地に形成された闇市の跡  ○    ○  ☆ 
平井 江戸川区 遊里 旧中川と荒川に挟まれた工業地の中の花街  ○    ○ ☆ 
亀戸 江東区 遊里 明治28年に生まれた亀戸天神裏の花柳界  ◎    ○  ☆☆ 
亀戸香取 江東区 商店街  商店街の活性化で生まれた昭和レトロの町並み      ◎ ☆☆ 
洲崎 江東区 遊里 木場の職人衆が鳴らした下町のパラダイス   ○    ○ ☆☆
清澄白河 江東区  長屋街  震災復興で建設された250mのRC長屋店舗群   ◎    ○  ☆☆ 
砂町 江東区  商店街  戦後発展した昭和の活気を今に伝える商店街  ○    ◎  ☆☆ 
福住 江東区 工場町 運河に囲まれた深川の町工場のまち  ○    ○ ☆☆
門前仲町 江東区 遊里 深川不動と富岡八幡宮の門前に形成された花街  ○    ○
両国 江東区 町人町 国技館と相撲部屋とちゃんこ屋のある町  ○  
父島 小笠原村 農漁村 本土から1000km離れた絶海の楽園  〇  〇 ☆☆
母島 小笠原村 農漁村 農漁業と捕鯨で栄えた素朴な小笠原の島  〇  〇   ☆☆
グランドコモンズ 港区 新都市 セントラルガーデンを挟んで並ぶ超高層町家群    ○  ◎ ☆☆
チッタ・イタリア 港区 新都市 元運送屋街を北イタリア調で再開発した町並み      ◎ ☆☆
麻布台 港区 住宅地 かつての麻布六本木を知る再開発前夜の町並み  ○   ☆☆
東京ミッドタウン 港区 新都市 緑と和をテーマにした防衛庁跡地の複合再開発    ◎  ○ ☆☆
麻布永坂 港区 住宅街  旧町名が残る東京都心部で最も高級な住宅街  ○   ☆ 
虎ノ門 港区 商業地 都心オフィス街の中に奇跡的に残る戦前建物群  ◎ ☆☆
港南WCT 港区 垂直集落 2090戸が住まうわが国一の超高密度垂直集落    ○  ◎ ☆☆
臨海副都心 港区 新都市 約20年であっという間に完成した未来風都市    ○  ○ ☆☆☆ 
高輪 港区 寺町住宅地 戦災のない東京 山手台地の南東端の台町  ◎  ○   ☆☆☆ 
骨董通り 港区 商店街 骨董品店舗街から発展したファッションストリート    ○ ☆ 
三田 港区 商業住宅地 戦災のない東京 台地と川で守られた戦前の町  ◎  ○   ☆☆
汐留シオサイト 港区 新都市 旧市街を臨むシティフロント ガラスの新市街    ○  ○ ☆☆☆ 
芝浦 港区 倉庫街 超高層マンションの足元にバラック群が残る運河街  ○  ○  ○ ☆☆
芝浦花街 港区 遊里 大きな見番が残る明治のウオーターフロントの花街  ○    ○ ☆☆
芝大門 港区 遊里 芝大神宮の門前町に残る現役の花街の町並み  ○    ○ ☆☆
小山町 港区 住宅地 戦災のない東京 綱町台地下の下町   ○  ○   ☆☆ 
新橋 港区 商業地 戦災のない東京 旧東海道に沿った下町   ○  
新橋烏森 港区 遊里 花街だった烏森神社の周りに密集する飲食店街  ○    
新橋駅前 港区 再開発ビル リーマンの街のリーマンのための一大立体集落    ◎ ☆☆
青山 港区 住宅街 戦災のない東京 丘の上と下の住宅街  ○  ○   ☆ 
赤坂 港区 住宅街 戦災のない東京 四谷台地南部の住宅街    ○   ☆ 
赤坂花街 港区 遊里 東京を代表する歓楽街のはずれに残る花街     ○  ○ ☆ 
白金 港区 住宅地 邸宅街と看板建築の商店街とファッションストリート  ◎  ○  ○ ☆☆☆ 
品川埠頭 港区 倉庫町 東京港のわが国最初のコンテナターミナル埠頭    ○
麻布 港区 住宅街 戦災のない東京 麻布台地の上と下の町  ○  ○   ☆ 
麻布十番 港区 商店街・遊里 旧東京市内の山の手の代表的な繁華街の一つ  ○  
六本木ヒルズ 港区 新都市 山の手の住宅地を長期にわたり再開発した町      ○ ☆☆ 
東日暮里 荒川区 住宅地 住宅と町工場が混在する戦禍を免れた城北の下町  ○     ☆ 
南千住 荒川区 住宅地 戦災のない東京 都電荒川線終点の町  ◎     ☆☆ 
尾久銀座 荒川区 商店街 商工住が混在する荒川沖積地の昭和な商店街  ○   ☆ 
国分寺 国分寺市 住宅地 崖線下の湧水を集めた清流に沿う町並み  ○  ○   ☆ 
国立 国立市 学園都市 ベルリン郊外をモデルに開発された学園都市  ○    ○ ☆☆
三宅島阿古 三宅村 農漁村 災害と復興の島 溶岩流を逃れた集落と旧港町  ○    ◎ ☆☆☆ 
三宅島神着 三宅村 農漁村 災害と復興の島 旧役所の残る丸石垣の集落  ○     ☆ 
三宅島坪田 三宅村 農漁村 災害と復興の島 溶岩石で築かれた石垣の里  ○    ○  ☆☆ 
キャッツストリート 渋谷区 商店街 旧渋谷川歩道沿いにブティック店が並ぶ裏原宿    ○  ◎ ☆☆ 
上原駒場 渋谷区 住宅地 戦災のない東京 昭和初期に開発された谷と台地  ○  ○  
渋谷円山町 渋谷区 遊里 かつての花街も今や東京を代表するラブホテル街    ◎  
桜丘鶯谷 渋谷区 遊里 袖に擁壁の残る不思議な丘と谷の町並み    ◎  
のんべい横丁 渋谷区 旧闇市 渋谷駅前に今も続く戦後闇市の残照  ○  ◎  ☆☆
代官山 渋谷区 住宅街 戦災のない東京 旧山手通りの地形の複雑な町  ○  ◎   ☆☆☆ 
広尾 渋谷区 商店街 寺院と大学とたくさんの大使館がある町  ○  ○  
竹下通り 渋谷区 商店街 昭和50年代から始まったファッションストリート      ○  ☆ 
公園通り 渋谷区 商店街 昭和40年代から始まったファッションストリート      ○  ☆ 
松濤 渋谷区 住宅街 広大な茶園の跡地開発で生まれた高級住宅街  ○  ○  
渋谷百軒店 渋谷区 商店街 震災復興で下町の有名店が移転した百貨店の街  ○    ○
表参道 渋谷区 住宅街商店街 西洋的な大通り景観から始まったファッション通り    ○  ○ ☆☆ 
幡ヶ谷 渋谷区 商店街 京王線開通と震災復興で形成された商店街  ○  ○  
小川新田 小平市 農村 玉川上水と野火止用水に挟まれた新田集落  ○  ○ ☆☆
落合 新宿区 商店街 戦災復興の町 昭和初期から発展した染色の町  ○     ○
歌舞伎町 新宿区 遊里 戦災復興計画によって整備された日本一の歓楽街  ○    ◎ ☆☆☆
牛込 新宿区 住宅街 小石川台地の坂の多い旧武家屋敷町  ○  ○   ☆ 
牛込柳町 新宿区 住宅街  牛込台地の丘上の旧組屋敷町と丘下の町人町  ○  ○   ☆☆ 
荒木町 新宿区 遊里 すり鉢状の特異な地形の上につくられた花柳界  ○  ◎  ○ ☆☆☆
高田馬場 新宿区  商店街 闇市の名残りが残る学生街の駅前飲食店街  ○    ○  ☆ 
新宿 大木戸 新宿区 遊里 大正期以降の遊郭から日本を代表するゲイの街へ      ○
ゴールデン街 新宿区 遊里 新宿駅前の戦後闇市の移転にはじまる旧青線街  ○    ◎ ☆☆☆ 
神楽坂 新宿区 遊里 明治時代は銀座よりも栄えた盛り場  ◎    ○ ☆☆☆☆
若葉 新宿区 住宅地寺町 丘に囲まれたすり鉢地形 坂道から坂道が見る町    ◎  ○ ☆☆
信濃町 新宿区 住宅地 江戸の武家屋敷町を更新した戦災のない住宅地  ○
思い出横丁 新宿区 旧闇市 新宿駅前に今も続く戦後闇市の残照  ○  ◎ ☆☆
大久保 新宿区 韓国人街 住宅地を飲み込み拡大するホットなコリアンタウン  ◎
新宿副都心 新宿区 高層ビル群 1970年代に始まったわが国一の超高層ビル街      ◎ ☆☆ 
新宿十二社 新宿区 遊里・住宅地 超高層ビル群を仰ぐ細街路の住宅地と花街  ○  ○  ◎ ☆☆☆
内藤町 新宿区 住宅地  新宿御苑に隣接してつくられた戦前の屋敷町   ○  ◎   ☆☆ 
荻窪 杉並区 住宅地 大正・昭和初期に開発された武蔵野台地の別荘地  ○  ○   ☆☆
荻窪銀座 杉並区  商店街  闇市に発しラーメンブームで注目を浴びた商店街  ○    ◎  ☆☆ 
西荻窪 杉並区  商店街 戦前の商店街 戦後の商店街 そして闇市跡  ◎    ◎  ☆☆☆ 
阿佐ヶ谷 杉並区 住宅地 震災以降に開発された新興住宅地の商店街  ○  
永福町 杉並区 商店街  昭和に整備された一直線の空の広い商店街  ○    ◎  ☆☆ 
高円寺 杉並区 住宅地 大正期に形成された寺町と昭和の商店街  ○  ○ ☆☆
和泉 杉並区  商店街住宅地 水路跡に建てられたバラック群と沖縄風商店街  ○    ◎  ☆☆ 
方南町 杉並区  住宅地 震災後に開発された神田川沿いの住宅地  ○  ○    ☆ 
式根島 新島村  農漁村 石と温泉と80年代離島ブームの残照をみる島里  ○    ◎  ☆☆
新島本村 新島村 農漁村 新島 島で産出するコーガ石で覆われた町並み  ◎  ○  ◎  ☆☆☆☆ 
新島若郷 新島村 農漁村 新島 RC柱梁+コーガ石壁建物群の集落  ○  ○  ☆☆
神津島 神津島村 農漁村 軍需産業で潤ったRC造民家の密集系漁村集落    ○ 
烏山 世田谷区 寺町 震災後に下町の寺院が移転してできた寺町  ○  ◎   ☆☆ 
経堂 世田谷区 商店街 農村から無作為に宅地化が進行した複雑な町  ○     ☆ 
桜新町 世田谷区 住宅地 大正初期に計画された桜並木の郊外住宅地  ○  ◎   ☆☆
三軒茶屋 世田谷区 繁華街 旧玉電沿線に形成された古い住宅地の繁華街  ○  ○ ☆☆
成城 世田谷区 住宅地 大正期に学園建設のために生まれた高級住宅地  ○  ◎  ○ ☆☆
下北沢 世田谷区 旧闇市商業地 再開発される闇市跡と住宅地に拡大する商業地  ○  ◎ ☆☆
若林 世田谷区  商店街  戦後昭和な香り漂う世田谷線沿線の商店街  ○    ◎  ☆☆ 
池ノ上 世田谷区  商店街 昭和初期の鉄道開通後にできた住宅地の商店街  ○     ☆ 
東松原 世田谷区  商店街 谷筋の古道に形成されたシーケンシャルな商店街  ○  
御岳山 青梅市 宿坊集落 標高800m東京で最も高所にある御師集落  ◎  ◎  ◎ ☆☆☆☆☆
青梅新田 青梅市 新田集落 慶長年間に開拓された青梅街道沿いの新田集落  ○    
青梅 青梅市 宿場町 多摩川上流の谷口集落 青梅街道の宿場町  ◎     ☆☆☆ 
青梅花街 青梅市 遊里 織物業でにぎわった町の昭和レトロな遊興街  ○    ○ ☆☆
沢井 青梅市 農村集落 美しい多摩川の渓谷に面する造酒屋のある集落  ○     ☆ 
霞ヶ関 千代田区 官庁街  大名小路跡に集中計画された中央官衙地区  ◎  ○ ☆☆☆
丸の内 千代田区 オフィス街 明治大正昭和平成 百年の歴史をもつビジネス街  ◎  ○  ◎ ☆☆☆☆☆
九段 千代田区 遊里・商業地 山手と下町を結ぶ長い坂と旧富士見町花街  ○     ☆ 
山手線ガード下 千代田区 ガード下 ガード下集落 街とつながり街を貫く集落  ○    ◎ ☆☆☆
秋葉原 千代田区 電気街 戦後から常に変化し続けてきた世界有数の電気街  ○    ◎ ☆☆
神田 千代田区 ガード下  ガード下に継承された戦後ヤミ市の特異な空間  ○    ◎  ☆☆☆ 
神田講武町 千代田区 遊里 神田明神下の市場の旦那衆で賑わった花柳界  ○    ○ ☆ 
神保町 千代田区 商業地 戦災のない東京 学生街の本屋のまち  ◎    ○ ☆☆☆ 
神田多町 千代田区 商業地 戦災のない東京 都心に残る戦前の町並み   ○    ○ ☆☆☆ 
神田三崎町 千代田区 商業地 三菱が丸の内と共に開発した明治期からの街    ○
外神田 千代田区 商業地 神田川の急崖にへばりつく昭和の町並み    ○   ○ ☆ 
淡路町 千代田区 商業地 戦災のない東京 旧万世橋駅前かつての繁華街  ◎    ○ ☆☆☆☆ 
日比谷 千代田区 業務・娯楽街 日比谷公園を前にした歴史ある職・遊融合の街  ○  ○ ☆☆ 
富士見 千代田区 商業地 戦災のない東京 飯田橋駅近くの非戦災地区  ○
千住 足立区 宿場町 旧日光街道 江戸から一番目の宿場町  ◎     ☆☆☆ 
千住柳町 足立区 遊里 千住宿の外れに指定され震災戦災を免れた遊里      ○ ☆☆
千住旭町 足立区 住宅地 農村から発展し戦災を受けていない迷路の町  ○    ◎ ☆☆
竹ノ塚 足立区 団地街  高度成長期に開発された下駄ばき店舗の団地街   ○    ○  ☆ 
西新井 足立区 門前町 掛け茶屋を起源とした戦前建築群による門前町  ◎    ○ ☆☆☆
根岸下谷 台東区 住宅地・遊里 江戸から明治にかけて発展した商業住宅地  ◎    ○ ☆☆☆ 
吉原 台東区 遊里 江戸東京きっての遊郭 ソープとカフェーの町並み  ○     ○ ☆☆ 
山谷 台東区 住宅地 戦災のない東京 戦前建築とドヤの町並み  ◎    ○ ☆☆☆ 
山谷いろは 台東区 商店街  山谷ドヤ街 アーケードの外された商店街  〇    〇  ☆ 
柳橋 台東区 遊里 かつての名門花街の残照と神田川河口の船溜り  ○    
小島台東 台東区 住宅地 震災復興小学校に守られた下町の非戦災地区  ◎    ◎ ☆☆☆☆ 
おかず横丁 台東区 商店街 震災復興で誕生した看板建築の商店街  ◎    ○  ☆☆☆ 
上野 台東区 繁華街・花街 上野広小路から池の端にかけての一大盛り場  ○    ◎ ☆ 
東上野 台東区 住宅地 上野公園の緑に守られた下町の非戦災地区  ◎    ◎ ☆☆☆☆ 
東上野コリアン街 台東区 商店街 都内最古のコリアン街「旧上野親善マーケット」  ○    ◎  ☆☆ 
上野公園 台東区 公園 近代芸術文化発祥の森は近代建築の宝庫  ◎  ○   ☆☆☆
アメ横 台東区 ガード下 戦後の闇市から発展した山手線ガード下の商店街  ○  ◎  ☆☆
合羽橋道具街 台東区 商店街 食品サンプルで観光客にも人気の料理店道具街  ○ 
合羽橋本通り 台東区 商店街 上野と浅草を結ぶ目抜き通りだった昭和な町並み  ○     ☆ 
蔵前 台東区  住宅地  戦災のない東京と戦災復興の町並みが混在する  ○    ○ ☆☆ 
浅草 台東区 繁華街 浅草寺周辺に発達した東京北東部の盛り場  ○    ○ ☆☆ 
浅草地下街 台東区 地下街 昭和で時間が止まったレトロな地下街  ○    ◎  ☆☆
浅草三業地 台東区 遊里 江戸東京随一の歓楽街浅草に形成された花街  ○     ○ ☆☆ 
浅草六区 台東区 歓楽街 明治期から発展し芸能を発信してきた歓楽街  ○     ◎ ☆☆ 
千束通り 台東区 商店街  戦後復興期の町並みが残る吉原へ通じる商店街  ◎     ☆☆ 
浅草橋 台東区 ガード下 キャンティ梁が連続する昭和な大ガード下集落  ○    ◎  ☆☆ 
浅草橋5 台東区 住宅地  戦災のない東京 銭湯と看板建築の町並み  ◎    ○  ☆☆☆ 
旧猿若町 台東区 問屋街  浅草の旧芝居町 奥州街道沿いの履物問屋街  ○    ○ ☆ 
谷中 台東区 寺町住宅地 震災と戦災を免れた貴重な東京の歴史的空間  ◎  ◎  ○ ☆☆☆☆☆
谷中銀座 台東区 商店街 下町情緒を味わえる台地下のレトロな商店街  ◎     ☆☆ 
入谷 台東区 商店街 戦災のない東京 金美館通りの震災後の町並み  ○     ☆ 
池上 大田区 門前町 本門寺の参道商店街と夜の裏町もある門前町  ○    ○  ☆ 
羽田 大田区 漁村 空港を望む六郷川河口の旧漁村集落  ○  ○  ○ ☆☆ 
羽田空港 大田区 空港街 移動を重ねた東京国際空港の表と裏の街  ○    ○  ☆ 
蒲田 大田区 遊里 東海道沿いの工業地区を背景に発展した歓楽街  ○    ◎ ☆☆ 
糀谷 大田区 住宅地商業地 町工場と木密住宅地と戦後系長屋看板建築  ○    ○  ☆ 
大森 大田区 住宅地商業地 鉄道を挟んで邸宅地と商工業地が向かい合う町  ○    ○ ☆☆ 
大森新地 大田区 遊里・工場街 東海道から羽田道へ住宅と町工場が混在する町  ○    ○ ☆☆ 
山王小路 大田区 飲食店街  崖と線路の間にひしめく戦後ドサクサのバラック街  ○    ◎  ☆☆ 
西蒲田 大田区  繁華街 大正期に始まり戦後復興でできたディープ繁華街  ○    ◎  ☆☆ 
田園調布 大田区 住宅地 大正期 田園都市開発された放射環状の住宅地  ◎  ◎  ○ ☆☆☆☆☆
武蔵新田 大田区 遊里 多摩川沿い工場地域に造られた戦後のカフェー      ○
武蔵小山 大田区 歓楽街 都内最長のアーケード商店街に隣接する歓楽街      ○ ☆ 
大島泉津 大島町 漁村 伊豆大島 総鎮守三原神社のある石垣の集落  ○  ○   ☆ 
大島波浮 大島町 港町 伊豆大島 河口湖地形の漁業で隆盛を極めた町  ◎  ◎  ○ ☆☆☆
大島野増 大島町 農村 伊豆大島 三原山の裾野緩傾斜地上の石垣集落      ○
兜町 中央区 オフィス街 近代オフィスビルが建ち並ぶ日本のウォール街   ◎     ☆☆☆
京橋 中央区 商業地 東京駅前 丸の内と対照的な旧市街地の町並み   ○    ○ ☆ 
銀座 中央区 商業地 戦災のない東京 歴史も感じるわが国一の繁華街  ○    ◎ ☆☆☆ 
月島 中央区 商業地 佃島につなげて埋め立てられたもんじゃ焼の町   ◎    ○ ☆☆☆☆ 
勝鬨 中央区 住宅地 戦災のない東京跳ね橋の袂に残る戦前の町並み  ◎    ○ ☆☆ 
新富町 中央区 遊里 明治期の新島原遊郭にまじまる旧花街  ◎     ○  ☆☆
人形町 中央区 商業地 戦災のない東京 水天宮とともに栄えた町並み  ◎    ○ ☆☆☆ 
晴海 中央区 住宅地 東京臨海部の高層集合住宅発祥の地      ○ ☆ 
築地 中央区 商業地 戦災の無い東京 震災復興建築が残る銅板の町  ◎     ◎ ☆☆☆☆ 
築地場外市場 中央区 商業地 築地本願寺の門前町だった場外市場の町並み  ◎     ◎ ☆☆☆☆ 
築地場内市場 中央区 市場 関東大震災直後に建設された東京の台所  ◎     ○ ☆☆☆
東銀座 中央区 遊里 名門「新橋花柳界」の面影を残す町並み  ○     ◎ ☆☆ 
浜町 中央区 遊里 芳町の一角として明治座とともに発展した花街  ○   
佃島 中央区 住宅地 江戸時代からの東京湾に浮かぶ古い島  ◎  ○  ◎ ☆☆☆☆☆
東京高速道路 中央区 道路下 銀座を取り囲む川を埋め立てた道路下の建物群      ◎ ☆☆ 
日本橋 中央区 商業地 日本の道路の原点 江戸東京商業地の中心  ◎     ☆☆☆ 
日本橋横山町 中央区 問屋街 近世から発展した奥州街道に沿う繊維問屋街      ○ ☆ 
富沢町堀留町 中央区 商業地 戦後埋め立てた川の上に形成されたバラック街  ○    ◎  ☆☆ 
木挽町 中央区 商業地 江戸東京と芝居とともに発展してきた町  ○    ○ ☆ 
入船湊町 中央区 商業地 江戸期からの港町は戦災の無い住工混在の町  ◎  ○  ○ ☆☆☆ 
八丁堀 中央区 商業地 江戸時代外周を堀に囲まれていた下町  ○    ○
東中野 中野区 商店街 戦災復興の町 青梅街道と早稲田通りを結ぶ道  ○    ○ ☆ 
中野 中野区 商店街遊里 震災後人口増加で発展した戦前がみられる商店街  ○    ◎ ☆☆
中野新橋 中野区 遊里 神田川沿いに形成された城西第一の花街      ○
新井薬師 中野区 遊里 薬師参りの遊興地として賑わった「薬師芸者」の町  ○    ○ ☆☆
野方 中野区 商業地住宅街 戦災のない東京 闇市の面影も残す郊外住宅地  ○    ○ ☆☆
小野路 町田市 農村 かつては宿場町 多摩丘陵に残された農村集落  ○    
調布 調布市 宿場町・遊里 甲州街道布田五宿から発展した撮影所のあった町  ○     ☆ 
上恩方 八王子市 農村 童謡「夕焼小焼」の生まれた身近な山里集落  ○  ○  
南大沢 八王子市 住宅地 景観コードを設けて開発した高中層集落    ○  ◎ ☆☆ 
八王子 八王子市 宿場町・遊里 甲州街道の宿場町から機業地として栄えた町    ○ ☆ 
八王子田町 八王子市 遊里 田んぼの真ん中につくられ戦災から免れた遊里  ○    ○ ☆ 
柚木 八王子市 農村集落 かつての東京多摩丘陵の面影を残す農村集落  ○     ☆ 
八丈坂下 八丈町 市街地 八丈島 流人が築いた玉石垣の島の中心集落  ◎  ◎  ☆☆☆ 
八丈坂上 八丈町 漁村 新島 流人技術者によって築かれた石垣と民家  ○    ○  ☆ 
大山 板橋区 商店街 復興の町 地域最大のヤミ市から発展した商店街  ○    ◎  ☆☆☆ 
高島平団地 板橋区 団地 高齢者ばかりが住む築40年を迎えたマンモス集落    ☆  ○ ☆ 
西台アパート 板橋区 団地 鉄道車両基地の上部に建設された人工地盤アパート      ◎ ☆☆ 
板橋 板橋区 宿場町  旧中山道 延々2km続く旧板橋宿の商店街  ○    ○ ☆☆ 
中延旗の台 品川区  商店街 ディープな一角が隠れるようにある昭和な商店街  ○    ◎  ☆☆ 
荏原中延 品川区  商店街 賑わう商店街と夜の飲食店街によるレトロな町並み  ○    ○  ☆☆ 
戸越銀座 品川区 商店街 ○○銀座の発祥地 1.5km一直線の商店街   ○    ○ ☆☆
戸越公園 品川区 商店街 擬石看板建築が多く残る戦前戦後の町並み  ◎     ☆☆ 
大井町 品川区 商店街住宅街 戦災のない東京 銅板看板建築と坂の町並み  ◎     ☆☆ 
大井関ヶ原 品川区 商店街 戦災のない東京 銅板看板建築が残る商店街  ○    
東急ガード下 品川区 ガード下 スナック街もみられる東急大井町線ガード下集落      ◎ ☆ 
天王洲 品川区 新都市 バブル景気末期に生まれた複合都市開発    ○  ○ ☆ 
品川 品川区 宿場町 江戸の大動脈東海道で栄えた1番目の宿場町  ○    ○ ☆ 
五反田 品川区 遊里 目黒川の低地に立地した工場を背景にした歓楽街    ○
大井 品川区 遊里 マンションの一階に面影が残る旧花街    〇
東品川 品川区 遊里 旧目黒川河口付近を埋め立てた新地の町並み  ○  ○  ○ ☆☆
西小山 品川区 遊里 渋沢栄一の田園都市構想第1号でつくられた町    ○
武蔵小山 品川区 遊里 都内最長のアーケード商店街に隣接する歓楽街    ○
立会川 品川区 商店街 立会川に沿う戦後マーケットから発展した商店街  ○    ◎  ☆☆ 
府中 府中市 宿場町 宿場町から近代工業都市として発展した町並み  ○    
福生 福生市 商店街・遊里 米軍横田基地の前に形成された商店街と遊里    ◎ ☆☆
根津 文京区 商店街住宅地 戦災のない東京 震災もなかった台地の間の町  ◎    ○ ☆☆☆☆ 
小石川 文京区 住宅地 戦災のない東京 都心と思えない台地と谷の里  ◎  ○   ☆☆ 
小日向 文京区 住宅地 屋敷も多し城北の高級住宅地の一つ  ○  ○   ☆ 
西片 文京区 住宅地 明治以降開発され震災と戦災を免れた住宅地   ◎  ○  ○ ☆☆☆ 
千石 文京区 商業・住宅地 戦災のない東京 出桁造りの町家が残る町並み   ○     ○ ☆☆ 
千駄木 文京区 住宅地 本郷台地東端 武蔵野の雑木林を開いた住宅地  ○  ○   ☆☆
湯島 文京区 住宅地 戦災のない東京 湯島天神に守られた町並み  ○     ☆☆
白山 文京区 遊里 大正期の指定地ラッシュを先導した山手の花街  ◎    ◎  ☆☆☆☆ 
大塚坂下 文京区 住宅地 戦災のない東京 階段形状が面白いスリバチ街  ○  ◎  ○  ☆☆☆ 
本郷 文京区 住宅地 戦災のない東京 本郷台地に残る丘の上の町並  ◎  ○    ☆☆☆☆ 
本駒込 文京区 住宅地 本郷台地上の武家屋敷町の面影を残す住宅街  ○     ☆ 
東京大 文京区 大学キャンパス 新旧の校舎が調和した歴史あるキャンパス  ◎  ○  ○ ☆☆☆ 
雑司ヶ谷 豊島区 住宅地 明治大正期 畑の畦道が街路となった住宅地  ○  ○  ○ ☆☆☆
巣鴨 豊島区 商店街 とげぬき地蔵がある商店街はおばあちゃんの原宿  ○     ☆ 
大塚駒込 豊島区 遊里 城北一の花街と言われた現役の料亭街  ○    ○ ☆☆ 
目白 豊島区 住宅地 戦災のない東京 ライト建築も残る大正期の住宅地  ○  ○   ☆☆ 
池袋 豊島区 遊里 駅前の繁華街から離れひっそりとした旧三業地  ○    〇  ☆☆ 
椎名町 豊島区 商店街 有名漫画家を数多く生んだ昭和初期からの町  ◎     ☆ 
高田 豊島区 住宅地商業地 戦災のない東京 神田川沿いの丘の上下の町  ○  ○ ☆ 
岩淵志茂 北区 住宅地 荒川南の昭和初期に市街化し戦災を免れた町  ○     ☆ 
王子尾久 北区 遊里 製紙工場・軍需工場を背景に形成された花街      ○ ☆ 
町屋 北区 住宅地商店街 戦災を免れた商工住が混在する密集市街地  ◎    ◎  ☆☆☆ 
上中里 北区 住宅地 戦災のない東京 鉄道に挟まれた街と丘上の街  ○    ○ ☆ 
滝野川 北区 住宅地 戦災のない東京 石神井川流域の住宅地商店街  ○   ☆ 
田端銀座 北区 商店街 古き良き昭和の面影が残る谷田川谷の商店街  ○     ☆☆ 
霜降銀座 北区 商店街 谷田川暗渠の通りに形成された昭和な商店街  ○     ☆ 
赤羽 北区 街道町 軍都赤羽の旧日光御成街道沿いの町並み  ○     ☆ 
赤羽西 北区 住宅地 起伏の激しい武蔵野台地端の上と下の住宅地  ○  ◎  ○ ☆☆☆ 
十条仲原 北区 住宅地商店街 関東大震災後に急速に市街化した密集住宅地  ◎    ◎  ☆☆☆ 
中十条 北区 住宅地商店街 関東大震災後に急速に市街化した密集住宅地  ◎    ◎  ☆☆☆ 
赤羽一番街 北区 商店街 戦災復興で誕生した統一デザインの商店街  ○    ◎  ☆☆ 
さくら新道 北区 飲食街 飛鳥山の真下に建つ戦後闇市の残照  ○    ◎ ☆☆ 
玉の井 墨田区 遊里 震災後誕生した大色街 カフェー建築オンパレード  ○    ◎ ☆☆☆
向島 墨田区 遊里 江戸時代の行楽地 近代のラビリンス   ○     ○ ☆☆
鳩の街 墨田区 遊里 戦災を免れた町を改造して生まれた新興カフェー街  ◎    ○ ☆☆☆
京島 墨田区 住宅地 戦災のない東京 墨東の木造住宅密集市街地  ◎    ◎ ☆☆☆
白鬚東アパート 墨田区 団地 都市防火壁として計画された隅田川岸の連結団地    ◎
墨田 墨田区 住宅地 戦災のない東京 荒川沿いの住工混在の町  ○  
本所 墨田区 住宅地 戦後の看板建築が壁面をそろえる復興の町並み  ○     ☆ 
下目黒 目黒区 門前町・遊里 江戸の観光地 お不動さんのある町  ○  ○   ☆ 
学芸大学 目黒区 商店街 東京郊外住宅地の繁華街として発展した町並み  ○    ◎  ☆☆ 
自由が丘 目黒区  商店街 四つの顔を見せる昭和に発展した山手の商業地  ○  ◎  ☆☆ 
洗足 目黒区 住宅地 大正期に開発された東京の先駆的な郊外住宅地  ○  ○  ○ ☆☆ 
大岡山 目黒区 商店街 東急による学園都市として開発された丘上の町  ◎    ○  ☆ 
中目黒 目黒区 商業地 隠れ家的飲食店の進出が目立つ川沿いの町    ○  ○ ☆ 
祐天寺 目黒区 商店街 4つの商店街に残る戦前戦後の商店建築群  ◎     ☆☆ 
利島 利島村  農漁村 三角形のコニーデ山麓に広がる丸石垣の集落  ◎  ○   ◎  ☆☆☆ 
立川錦町 立川市 遊里 陸軍から米軍へ飛行場を背景にした2つの遊里      ○ ☆ 
吉祥寺 武蔵野市  商店街  戦後の闇市から発展した独特な細街路空間  ○    ◎  ☆☆☆ 
江古田 練馬区 商店街 昭和レトロな駅前商店街が今も元気な町  ○    ○
練馬 練馬区 農村 23区西部に残る最後の農村 練馬大根の里  ◎     ☆☆
数馬 檜原村 山岳集落 かぶと造り民家が多く残る東京の山岳集落  ◎  ○ ☆☆☆
本宿 檜原村 宿場町 大屋敷が多くみられる山里檜原村の中心集落  ○
倉掛 檜原村 山岳集落 檜原北秋川最奥の天界の村  ◎ ☆☆
上川乗 檜原村 山村 養蚕多層民家が多く残る街道沿いの山村集落  ◎  ○ ☆☆
人里 檜原村 山村 丸石垣と養蚕で生まれた入母屋民家の山村集落  ◎  ○ ☆☆☆