天界の村を歩く
日本は山国。圧倒的に山地の占める割合が多い国である。集落といえば平野や山の麓の風景を思い起こすが、、集落は山の天辺にも見られる。しかも、その集落群が、西日本を縦断する「中央構造線」という大断層に沿って延々関東地方から九州地方まで展開している。なぜ、人は山の天辺に住みついたのか。どうして西日本のある線に沿って集落群が連なっているのか。その謎を追って旅に出るところから、私の集落町並み探訪が始まった。
 
集落町並みの歩き方見つけ方 山岳集落編
 
第1話 南アルプス 大鹿村〜上村
    南アルプス 南信濃村〜龍山村
第1話 南アルプス Movie
南アルプスの主峰と西側の伊那山脈との間に中央構造線と重なる深い谷がある。長野県の遠山郷と呼ばれる遠山川流域のと静岡県水窪町から龍山村にかけての天竜川流域。これらの地域は南北に深い谷を刻み、山の斜面の中腹に集落が形成されている。3000m級の南アルプスを平らに眺める下栗集落との出会いから「天界の村」の探訪が始まった。
 
第2話 紀伊山地 
    紀伊山地 Movie
中央構造線は伊勢湾を渡り紀伊半島を紀ノ川に沿って横断する。その南側が山深い紀伊山地。十津川流域にあたる十津川村、野迫川村、大塔村、天川村は全村がほとんど山林の十津川郷と呼ばれる隔絶山村である。
日本一の多雨地域である紀伊山地の真っ只中で、大水害を乗り越えて暮らし続けている十津川郷の集落とは。
 
第3話 四国山地西部
    四国山地西部 Movie
西南日本外帯山地は紀伊水道を横切って四国山地へとつながる。四国山地西部は石鎚山を中心とする山岳地域で、谷底から山の中腹まで開墾された棚田が美しい。棚田と家々が織り成す集落風景はわが国ならではのものだ。特に、高知県最奥の椿山集落は天界度120%の圧巻ものの集落である。
 
第4話 四国山地東部
    四国山地東部 Movie
四国山地東部、剣山を中心とした吉野川流域は、わが国最大の山岳集落=天界の村密集地域である。山の天辺にある集落の数が多いことはもちろん、一つ一つの集落の規模が半端ではない。山すべてが一つの集落を形成しているというすごいやつもいる。
 
第5話 九州山地  
    九州山地 Movie
天界の村、最西端は熊本県五家荘と椎葉村、西米良村のある九州山地である。山岳集落はどこも例外なく秘境と呼ばれていると同時に落人伝説が伝えられている。なぜこんな山の中に先祖様たちは住まわれたのであろうか。その疑問が伝説を生み出したのであろう。
 
最終話 関東山地 
    関東山地 Movie 
関東山地は関東地方と中部地方の境にあたり、群馬県から埼玉県を経て東京都に至る。今回はすでに確認している埼玉県奥秩父地方の天界の村を再訪するとともに、群馬県から東京都にかけて関東山地を総ざらいした。その結果、驚くべきことに、多くの第一級の山岳集落が存在していたことがわかった。まさに灯台下暗し。南アルプスに始まった天界の村を歩く旅は、わが故郷東京都で幕を閉じる。