山形 擬洋風建築が残る戦災のない貴重な県庁所在地

山形県
山形市
七日町
十日町





交通
JR奥羽本線山形駅下車





山形





2012.12.03
山形市は、わが国の県庁所在地の中で数少ない戦災に遭っていない町である。近世以前の城下町を基盤にした町は、その時代の町人地、寺社地、武家地などの土地利用が、現在の都市構造に大きく影響している。また、山形市内には洋風建築、特に擬洋風建築(東京の洋風建築を模範に地元大工棟梁が見よう見真似で造ったもの)も多く残されている。現在、山形市内は道路拡幅事業があちこちで盛んに行われている。主要な歴史的建築物については、取り壊すことなく残しながら行われているようだ。
文翔館(旧県庁舎・旧県議会議事堂)
大正5年(1916年)国重要文化財

トップ写真:
山形市郷土館(旧済生館本館)
明治11年(1878年)国重要文化財
擬洋風建築
教育資料館(旧山形師範学校)
明治13年(1901年)国重要文化財
十日町 旧羽州街道の町並み

寝装野村屋、丸太中村近江屋(上)
十日町の町並み

旧西村写真館
旧片町 旧羽州笹谷街道の町並み(上、左)

道路拡幅工事が済んだ大通り(左下)

七日町二郵便局(下)

七日町の町並み
七日町の町並み

道路拡幅工事が済んだ通り(左下)

七日町二郵便局(下)
御殿堰(七日町)
十日町 丸十大屋
明治27年(1894年)の大火を免れた建物。紅花商が前身。
八日町 旧千歳山街道の町並み
醸造業、酒造業が多い
八日町 旧千歳山街道の町並み
男山酒造
八日町 旧千歳山街道の町並み
参考資料 リンク
山形市

参考文献