西条 北国西街道 炭鉱で繁栄した土壁の町並み

長野県
本城村
(筑北市)
西条



交通
JR篠ノ井線西条駅下車徒歩





西条




2009.08.02
 北国西街道(善光寺道)は、木曽路の手前の洗馬宿で中山道から分岐し、松本平松本城下を経て山を越え、善光寺平篠ノ井追分で北国街道と合流、善光寺(長野市)へ至る13宿の脇往還である。そのちょうど中間点、会田宿と青柳宿の間に宿場町ではないが茶屋本陣を持つ街村が形成されていた。西条は交通の要衝であるとともに、幕末から明治期にかけて石炭の採掘で繁栄したという。かつての繁栄ぶりは旧街道に沿って残されている、しっかりとした切妻平入りの民家が軒を連ねていることから想像できる。しかし、現在では漆喰が剥げ落ち土壁を現わしており、本来の姿ではないけれどもなんとも味わい深い町並みとなっている。
草葺き(トタンカバー)の民家
白漆喰の町家。本来はこのような白壁の町並みであったのだろう。 
西条の町並み 
漆喰が剥げ落ちた土壁の民家
西条 土壁の町並み
西条 土壁の町並み
西条 土壁の町並み
参考資料 リンク
筑北村

参考文献