飯坂温泉 芭蕉も浸かった歴史を重ねた温泉街

福島県
福島市
飯坂町
湯町
錦町
湯沢町
ほか




交通
福島交通飯坂線飯坂温泉駅下車






飯坂





2012.09.17




福島市北部の飯坂にある温泉郷。阿武隈川上流の摺上川中流域を占め、東岸の湯野、西岸の飯坂温泉からなり、両温泉を十綱橋が結ぶ。摺上川の両岸には大型の旅館が建ち並んでいるが、芭蕉も奥の細道の途中に浸かったという鯖湖湯界隈は古い温泉場の面影を残している。鯖湖湯は明治期の共同浴場として道後温泉(愛媛県松山市)の建築より古く、日本最古の木造建築共同浴場として長い間飯坂温泉のシンボルとして、地元住民や観光客に親しまれてきた(現在の建物は平成5年に改築されたもの)。
飯坂温泉駅前の摺上川にかかる十綱橋
飯坂温泉駅から鯖湖湯に向かう商店街
鯖湖湯の目の前にある白壁の土蔵造り「なかむらや旅館」。江戸時代末期に建てられた国重要文化財。(上)

明治15年創業のほりえや旅館。(左)
薬師坂の町並み
奥の白壁の建物はなかむらや旅館(左)

飯坂温泉のシンボル、共同浴場の鯖湖湯(左下)

薬師坂から堀切邸の前に抜ける路地(上)

常泉寺・旅館青葉付近の町並み(左)
飯坂温泉の座敷蔵
参考資料 リンク
福島市

参考文献