脇元 防風雪柵によって守られた津軽の漁村集落

青森県
市浦村
脇元




交通

JR五能線
五所川原駅より
小泊行きバス


国道339号線





脇元




2002.08.10
市浦村は、津軽平野北端部一帯の十三湖北岸の村。昭和30年に相内、脇元、十三の3ヶ村が合併して生まれた村である。村南部の十三湖に面する平地以外は山地で、木材、木炭を産出する。十三湖北岸は干拓され水田化している。

脇元はかつては脇元村の中心であった集落で、日本海に面する。かつては北海道向けの物資の集積地として栄えたようで、ニシンが豊漁のときは多くの人でにぎわったという。日本海からの風雪は厳しく、カッチョと呼ばれる防風雪柵が家々を取り囲み守っている。このような集落は日本海岸で良く見かけるが、ここでは柵の板幅が結構広いのが特徴で、高さも合わせるようなことはしていない。古民家画家向井潤吉氏も描いた集落である。
参考資料 リンク
市浦村

参考文献